私の十戒My ten commandments
1軍事:非武装中立戦争主義、King of ζώον πολιτικόν
2経済:獲得予算執行主義、Portofolio Absolutus
3恋愛:猟官式一夫多妻制、Lunatic Phaenomenon
4政治:反政治組織LJT、Shekinah
5信仰:隠れキリシタン×セフィロト、Word Incarnate
6研究:文系基礎研究重視、Platonic Sexual Intercourse
7魔法:賢者タイム、My Little Lover
8革命:オシント×エクストリーム読書Principality of Yamato
9戦争:大和守安定×獅子王Central King's Order of Yamato
10神:人類人口調整、Pax Leona
『私』のキャラクターメイキングmaking
1欧州のギタリスト(軍事×魔法)→レパートリーチェック
2日本のトレーダー(経済×信仰)→デイトレ
3米露の小説家(研究×革命)→カテゴリ・レオ
4中国の軍師(政治×戦争)→易姓革命の研究
5世界の主夫(恋愛×神)→人類人口調整
タスクイメージimage
1ヘルスケアマネジメント×タロットリーディング→自分の中にあるものを再発見
2デイトレ×散財→10年と1億円かかったが安定軌道まであと少し
3読書×執筆→15年かかった第一弾はほぼ完成、第二弾構想中
4オシロスコープ×行政書士→勉強あるのみ、努力する才能を開発
5中出しアクメ決めていきたいです→妻+ファンクラブ「1/0」
1ギタリスト:核抑止理論(レオ・シラード)×永劫の螺旋(レオ・ブローウェル)
2トレーダー:信用デイトレ×散財(教皇レオ1世、レオ4世、レオ10世、レオ13世)
3小説家:トム・レオ・クランシー/レオ・シュトラウス/レオ・トルストイ/レオン・トロツキー
4軍師:太公望+孫氏+諸葛亮孔明+毛沢東
5主夫:秋篠宮文仁皇嗣殿下
方針policy
1La espiral eterna/Leo Brouwerの楽譜(意味不明)を入手したので練習する
2新組織神学入門/東京神学大学神学会を読む
4六韜三略×孫氏×三国志演義×毛沢東語録(いずれも和訳)を読む
5妻のPMDD(月経前不快気分障害)やPMS(月経前症候群)を止める