11
Ab herede obligatio incipere non potest.
債務関係は、相続人からは、はじまることはできない。
herede=heres.Ab/sg, incipere=incipio.Inf/prés, potest=possum.3/sg/prés.
相続財産に対する債務関係を相続人が始める事は出来ない、の意。

12
Ab improbo debitore quidvis accipe.
君は、不誠実な債務者からは、なんでも受領せよ。
improbo=improbus.M/Ab/sg, debitore=debitor.sg/Ab, quidvis=quivis.n/sg/Ac
敵意や殺意、物理的攻撃すらも?

13
Ab initio nullum semper nullum.
初めから存在していないものは、つねに存在しない。
initio=initium.n/sg/Ab, nullum=nullus.n/sg/N
認識次元が異なれば、存在していないかに見えても実は存在しているハズ。

14
Ab interlocutorio discedere judici licet.
裁判官には、中間的なものからはなれることが許される。
interlocutorio=interlocutorium.n/sg/Ab
discedere=discedo.Inf/prés, judici=iudex.n/sg/D, licetはD支配。
裁判官には原告/被告の言い分の間から離れる事が許される、の意。

15
Abrogata lege abrogante non reviviscit lex abrogata.
全面的に廃止する法(法律)が全面的に廃止されるとき、全面的に廃止されていた法(法律)は、復活しない。
abrogata=abrogo.Part.Perf.f/sg/Ab, lege=lex.f/sg/Ab
abrogante=abrogo.Part.prés.f/sg/Ab(Ab×Abで絶対奪格「〜する時」), abrogata=abrogo.Part.Perf.f/sg/N
今カレと別れても元カレとはヨリは戻さない、の意。

from jleo

Bitcoin wallet:
349ukQ2dWuct5rZBsCqqr6dkLhbgVfd8P3