microUSB-Cタイプの端子がダイソー(100円ショップ)で売っていたので、ulefone armor5を充電出来るようになった。
で、起動してみたら電池が92%も残っていた。半月ほっといたのにタフだな。
SIMを新しく購入して適用しようかな。
陣容
1ドコモ通話SIMinカード携帯:プライベート用
2楽天通話SIMiniPhoneSE:業務用
3biglobeデータSIMinOPPOR15neo:投資用
4au通話SIMinガラケー:ネタ用
5softbank通話SIMiniPhoneSE:事業用
6SIMなしiPad6:学習用
7SIMなしiPhoneSE:学習用予備
8SIMなしulefonearmor5:投資用予備
7と8にデータSIMを適用してアクティベイトしようっと。ブランドはどうしようかな。
で、起動してみたら電池が92%も残っていた。半月ほっといたの
SIMを新しく購入して適用しようかな。
陣容
1ドコモ通話SIMinカード携帯:プライベート用
2楽天通話SIMiniPhoneSE:業務用
3biglobeデータSIMinOPPOR15neo:投資用
4au通話SIMinガラケー:ネタ用
5softbank通話SIMiniPhoneSE:事業用
6SIMなしiPad6:学習用
7SIMなしiPhoneSE:学習用予備
8SIMなしulefonearmor5:投資用予備
7と8にデータSIMを適用してアクティベイトしようっと。ブラ
付記
ブランドはLINEモバイルとY!mobileにした。
前者は安くてLINEの年齢認証が出来る点、後者は店舗でのみ販売な点が気に入った。