11日の行政書士試験のために刑法総論を勉強してカルめの調整。行政書士試験には刑法はほとんど出ないが、行政書士試験の実施趣旨は「法的思考力のある者を発掘する」なので、多分間違っていない。

18日の仏検3級&準2級の勉強のためにフランス語版「ゴドーを待ちながら」をkindle unlititedで読む事にしていたが、全然捗っていない。RFIを聞き流す時間もなかった。3級はワンチャンあるかもしれないが準2は確実に落ちるだろう。

24日のギターによる剣舞BGMコユンババと25日の演舞は、あと3日ある金曜午前中の稽古と兼古ギター教室及び自主練をしっかりやれば多分大丈夫。

月曜から土曜まで夜仕事(家庭教師&塾講師)が入っているし、とんでもなく忙しい11月になってしまった。