・投資

FXや株式からは手を引き、現時点でベストと思われる投信ポートフォリオを組んでしばらく放置する。月80万円の分配金収入、生活費・デート代・教材代・貯金には申し分なし。

・法律

LECの講義DVD1枚2時間(2コマ分1.5倍速)を1日最低1枚、答練1題45分を1日最低3題こなす。夏までに一巡させ(全150枚ぐらい)苦手分野を特定し答練をやりこむ。

・語学

「ラテン語法格言辞典/柴田」を中心に「歴史/ツキジデス(ギリシャ語)」「アンシャンレジームと革命/トクヴィル(フランス語)」「文明の衝突/ハンチントン(英語)」を適宜学習する。和訳を精読し部分的に原典に当たる方式で。

・ギター

レッスンを月イチ@兼古ギター教室に減らし、「勉強の合間の独習」で大曲に挑む。「シャコンヌ/バッハ」「リブラ・ソナチネ/ディアンス」「グラン・ソロ/ソル」「魔笛/ソル」「コユンババ/ドメニコーニ」「大序曲/ジュリアーニ」が次なるターゲット。プロの演奏を聞き込む方式で。

・刀

司法試験に集中するためとりあえず1年間休む。思想的刀問題は解決したので、刀とは距離を置く。

・ピアノ

子猫の世話が軌道に乗るまでとりあえず3ヶ月間休む。

・印欧語研究会

司法試験に集中するためとりあえず1年間休む。現時点でプラウトゥスとワッカナゲルを読む意義はない。

結論:司法試験の勉強に集中。

jleo