我が家のネット環境を拡充した。具体的にはauのwimaxを新規で購入。これで私のiPhone×2とカノジョのスマホに加え通信量制限ナシのwifiルータが揃った事になる。
我が軍の陣容としては、我が軍の最新鋭艦2隻と友軍の艦艇で大規模戦闘(電子書籍とゲームのダウンロード)を行ったが戦力不足を露呈した(通信制限がかかった)ため、友軍と自軍の機動力向上のために大洋に出撃可能な支援艦艇を新規で進水させたといったところ。
基地が移転したため前基地の既存の陸上イージスシステムは圏外になったので、新しい基地に新規で陸上イージスシステムを配備する方向で調整していたが、手続きが煩雑(建設会社の許可を得た上で指定の業者に申し込みしなければならない)で通信網が寸断された場合に対処困難であり見た目汚ならしくなるといった理由から、艦艇タイプのイージスシステムを採用する事にした。
ちなみに本体価格27720円、auの別回線と連動させて月々1000円の割引が利いて月々1700円で最新鋭の洋上イージスシステムを基地に常駐させられるのは明らかにオトクである。
ただし、電源に繋ぎっぱなしだと電池の持ちが悪くなるため、使用時には洋上に出して機動艦隊の一員として運用しなければならない。
結論:今月の儲け、全部使っちゃった。
jleo
我が軍の陣容としては、我が軍の最新鋭艦2隻と友軍の艦艇で大規模戦闘(電子書籍とゲームのダウンロード)を行ったが戦力不足を露呈した(通信制限がかかった)ため、友軍と自軍の機動力向上のために大洋に出撃可能な支援艦艇を新規で進水させたといったところ。
基地が移転したため前基地の既存の陸上イージスシステムは圏外になったので、新しい基地に新規で陸上イージスシステムを配備する方向で調整していたが、手続きが煩雑(建設会社の許可を得た上で指定の業者に申し込みしなければならない)で通信網が寸断された場合に対処困難であり見た目汚ならしくなるといった理由から、艦艇タイプのイージスシステムを採用する事にした。
ちなみに本体価格27720円、auの別回線と連動させて月々1000円の割引が利いて月々1700円で最新鋭の洋上イージスシステムを基地に常駐させられるのは明らかにオトクである。
ただし、電源に繋ぎっぱなしだと電池の持ちが悪くなるため、使用時には洋上に出して機動艦隊の一員として運用しなければならない。
結論:今月の儲け、全部使っちゃった。
jleo