土曜日にギリシャ語を習うのを辞めようか検討中である。土曜日は居合やギターで忙しいからである。

ラテン語は授業に付いていけるし予習も楽しいし箴言や格言を覚える意味もあるので面白いが、ギリシャ語は授業に付いていくのでやっとであり予習も楽しくはないし箴言や格言は余り出てこないのでアリバイ作り的な学習になってしまっている。

アテネフランセで水曜にギリシャ語の授業を次学期から新設するとかで、ラテン語の授業とカブらなければそれを受ける事もできるが、ギターレッスン(I氏)との関係上ギリシャ語の授業は水曜は午前中でないと厳しい。ただ、水曜午前中にはラテン語初級の授業が必ず入っており、ギリシャ語初中級が水曜午前中に入る事はまずあり得ない。

S先生のラテン語中級のように一コマだけのワンポイントでギリシャ語を習いたいものだが、それが叶わないわけで土曜日にアテネフランセでギリシャ語を習うのを辞める方向性にならざるを得ないのである。

新宿にある朝日カルチャーセンターにギリシャ語の講座があるので物色したが、ギリシャ語入門が水曜6限・ギリシャ語中級が火曜6限と金曜7限・ギリシャ語講読が水曜7限・ギリシャ語講読初級が火曜7限or火曜3限であり、火曜と水曜と金曜はギターで無理なのでダメである(今のスケジュールでは水曜午前中しか空いていない)。

アテネフランセに配慮を期待したいが、ダメだったらギリシャ語は辞めるかもしれない。

結論:U先生にこの悩みを相談してもけんもほろろである。

jleo