今日は久しぶりにネトゲに復帰した。
友人のY氏が在りし日に廃人と化していたらしい「マビノギ」を新規で始め、35週間ログインしていなかった「ドラクエX」をバージョンアップして特典を消化した。
Y氏によればマビノギは新規で古参の廃人と張り合うのは不可能との事で、燃えるー・・のはやめておく。RMT(ゲーム内通貨の換金)が公式で認められない限り、私がネトゲにハマる事はないだろう。
ドラクエXはシリーズ史上最高にレベル上げが億劫であり、レベルを上げても強くなった気がしない度合いも最高、また育てられる仲間が一人であり育成のカタルシスは極限まで排除されている。かようにドラクエとは認め難い一品、時々付与される特典を利用してライトユーズしていくつもりである。
明日はカノジョと吉祥寺のヨドバシカメラにパソゲーを探しに行くつもりである。狙い目は「チンギスハーン4」辺りのKOEIの古い良ゲーであるが、アマゾンを見たら同ソフトがユーズド55000円で売っていた。プレミア付き過ぎである。
「チンギスハーン4」は文化を高め一夫多妻で子孫を作りユーラシア大陸を支配するのが目的のゲームであり、軍事と内政と恋愛がほどよくマッチしたKOEIのシミュレーションゲームの一つの終着点とも言えるゲームである。
以前持っていたがドコに置いたか分からなくなったので、新しく購入したい。
また「ロマサガ」は6週目をクリアする寸前であり、しばらくアクセスしないつもりである。忘れた頃にまたやるつもり。
グレートゲーム(世界政治)が面白過ぎてのめり込んで病院送りになった私だが、コンシューマーゲームにはそこまでのめり込みそうもない。
ゲームをやっていると「ギター弾かなきゃ」「勉強しなきゃ」といった観念が頭をよぎるためおちおちゲームもやっていられないが、そもそも現段階でボス(難曲や原典や論述問題)を倒せないのはRPGよろしくザコ敵(基本問題集)を倒しまくってレベルを上げる必要があるからである。
ゲームと現実の境界を曖昧にするツール・刀と共に、素直に内なる声に従い現実のスキルレベルを上げていきたいと思う。
とはいえ、グレートゲームのラスボスはすでに私が倒した。そして私が次のゲームのラスボス稼業を表立って引き継がない(引き継げない)以上、グレートゲームはまったり系持久戦として開店休業状態となる。
このツールを操る私にとって好都合な高度な内的政治力が要求されるこの新生グレートゲームにおいて、ゲームマスターとしてゲーム内秩序を担保していく事が私のライフワークとなるだろう。
結論:グレゲ廃人の誕生である。。
jleo
友人のY氏が在りし日に廃人と化していたらしい「マビノギ」を新規で始め、35週間ログインしていなかった「ドラクエX」をバージョンアップして特典を消化した。
Y氏によればマビノギは新規で古参の廃人と張り合うのは不可能との事で、燃えるー・・のはやめておく。RMT(ゲーム内通貨の換金)が公式で認められない限り、私がネトゲにハマる事はないだろう。
ドラクエXはシリーズ史上最高にレベル上げが億劫であり、レベルを上げても強くなった気がしない度合いも最高、また育てられる仲間が一人であり育成のカタルシスは極限まで排除されている。かようにドラクエとは認め難い一品、時々付与される特典を利用してライトユーズしていくつもりである。
明日はカノジョと吉祥寺のヨドバシカメラにパソゲーを探しに行くつもりである。狙い目は「チンギスハーン4」辺りのKOEIの古い良ゲーであるが、アマゾンを見たら同ソフトがユーズド55000円で売っていた。プレミア付き過ぎである。
「チンギスハーン4」は文化を高め一夫多妻で子孫を作りユーラシア大陸を支配するのが目的のゲームであり、軍事と内政と恋愛がほどよくマッチしたKOEIのシミュレーションゲームの一つの終着点とも言えるゲームである。
以前持っていたがドコに置いたか分からなくなったので、新しく購入したい。
また「ロマサガ」は6週目をクリアする寸前であり、しばらくアクセスしないつもりである。忘れた頃にまたやるつもり。
グレートゲーム(世界政治)が面白過ぎてのめり込んで病院送りになった私だが、コンシューマーゲームにはそこまでのめり込みそうもない。
ゲームをやっていると「ギター弾かなきゃ」「勉強しなきゃ」といった観念が頭をよぎるためおちおちゲームもやっていられないが、そもそも現段階でボス(難曲や原典や論述問題)を倒せないのはRPGよろしくザコ敵(基本問題集)を倒しまくってレベルを上げる必要があるからである。
ゲームと現実の境界を曖昧にするツール・刀と共に、素直に内なる声に従い現実のスキルレベルを上げていきたいと思う。
とはいえ、グレートゲームのラスボスはすでに私が倒した。そして私が次のゲームのラスボス稼業を表立って引き継がない(引き継げない)以上、グレートゲームはまったり系持久戦として開店休業状態となる。
このツールを操る私にとって好都合な高度な内的政治力が要求されるこの新生グレートゲームにおいて、ゲームマスターとしてゲーム内秩序を担保していく事が私のライフワークとなるだろう。
結論:グレゲ廃人の誕生である。。
jleo