「君主論/マキャベリ」と「孫子の兵法/孫武」を精読し要約レポートを作成した。
「君主論」の方はローマやイタリアの具体的人名が出てくる箇所は思い切ってトバし理論の部分だけを抽出し、「孫子の兵法」の方は各項目の要点だけを効率的にまとめた。
主体を「私」に入れ替え「私」の解釈ではこう理解されるという逐条解説をこれから付していくつもりである。
「「私」の戦略論」は、大体3万字強程度のものになりそうである。
jleo
「君主論」の方はローマやイタリアの具体的人名が出てくる箇所は思い切ってトバし理論の部分だけを抽出し、「孫子の兵法」の方は各項目の要点だけを効率的にまとめた。
主体を「私」に入れ替え「私」の解釈ではこう理解されるという逐条解説をこれから付していくつもりである。
「「私」の戦略論」は、大体3万字強程度のものになりそうである。
jleo