「知ったかぶり」「狂ってるな」「好き」という民意を頂いた。

私は知ったかぶりだったかどうか。知ったかぶりとは知らない事を知っているかのように振る舞う事であり、根元的に「私」が理解できる概念について「知ったかぶり」する事があってもそれは事後的・結果的に「知ったかぶり」にはならない。

ちなみにアウグスティヌス・グロチウス・サンピエール・カントの平和思想については私は一応勉強して知っている。

また、私の秘密は「私」という国家(某国)の機密である。それが狂っていると感じるという事は、国家理性を感得した事がないのだろう。それが幸せなのか不幸なのかについてはノーコメントとするが、私を「狂ってるな」と正当に揶揄するためには国家理性を感得した経験が必要と考える。

「好き」についてはさもありなん、シミュレーション・思想レベルでは互いに好きなのは分かりきっているが現実的に好き合えるかどうか、それはこれからの関係構築にかかっている(U先生も同旨)。

結論:私は知ったかぶりではないし、狂ってるとするには頭が冴え過ぎており、婦女子にモテている。

jleo