「冷戦/シューマン」を読了した。
1960年代初頭までの冷戦についてロシアに注目して行われた講演録である。
ロシアは、ロシアが予防的侵略戦争を始めた場合やその敵国が領土等の限定的目的のために戦争を行った場合は必ず敗れ、ロシアを蹂躙しようとする侵略戦争には必ず勝利してきたという点や、「共産主義は現世的宗教である」といった言説は、当時としてはセンセーショナルだったのだろう。
マルクス主義者が1930年代の世界大恐慌でマルクス主義理論が正しい事が証明されたと勘違いしたという下りは、ここ10年の現代で自称マルクス主義者(ジジェクやネグリら)が気勢を上げた事とオーバーラップする。
マルクスが言うように悲劇的歴史が喜劇として繰り返されるなら、これから第二次第二次大戦が始まる予定であり、私はそれをなんとかやり過ごしてから日本国政界に挑戦しようと思う。
jleo
1960年代初頭までの冷戦についてロシアに注目して行われた講演録である。
ロシアは、ロシアが予防的侵略戦争を始めた場合やその敵国が領土等の限定的目的のために戦争を行った場合は必ず敗れ、ロシアを蹂躙しようとする侵略戦争には必ず勝利してきたという点や、「共産主義は現世的宗教である」といった言説は、当時としてはセンセーショナルだったのだろう。
マルクス主義者が1930年代の世界大恐慌でマルクス主義理論が正しい事が証明されたと勘違いしたという下りは、ここ10年の現代で自称マルクス主義者(ジジェクやネグリら)が気勢を上げた事とオーバーラップする。
マルクスが言うように悲劇的歴史が喜劇として繰り返されるなら、これから第二次第二次大戦が始まる予定であり、私はそれをなんとかやり過ごしてから日本国政界に挑戦しようと思う。
jleo