「日本3資産・成長コース」を全額解約し、「アジアハイイールド・円ヘッジ」に全額転換した。当初の予定通り。
日本株は上がっているがJリートは下がっており、手数料込みトータルでマイナス2%超の損益である。期待ハズレであった。
他にも「変額年金保険」を解約した。マイナス6%であり一時期マイナス30%超が出た事を思えば許容範囲の損切りである。その資金は「欧州ハイイールド・資源国通貨コース」に上乗せする予定。
これで月の分配金が20万円余り増える予定である。
7月に返ってくる「日経平均連動債券」に掛けていた資金の投資先はまたその時に考える事にする。
結論:なかなか年収1000万円にならない。
jleo
日本株は上がっているがJリートは下がっており、手数料込みトータルでマイナス2%超の損益である。期待ハズレであった。
他にも「変額年金保険」を解約した。マイナス6%であり一時期マイナス30%超が出た事を思えば許容範囲の損切りである。その資金は「欧州ハイイールド・資源国通貨コース」に上乗せする予定。
これで月の分配金が20万円余り増える予定である。
7月に返ってくる「日経平均連動債券」に掛けていた資金の投資先はまたその時に考える事にする。
結論:なかなか年収1000万円にならない。
jleo