おそらくA.マリンが急に音の出が悪くなったのは、サバレスという弦が張ってあったのだろう。早速機嫌を損ねたというのはこちらの早合点である。

サバレスは最初の3日は凄く良い音が出るがその後は良い音が出ないのが特徴的な弦であり、ギターを売る際にサバレスを張っておくのは業界の常識である(私見)。

というわけで、今日買ってきたオーガスチン赤低音・ハナバッハ緑高音を早速張ろうと思う。

ギタルラには在庫がダース単位であったため、欲しい弦5セット+4弦3本を買う事が出来た。次にギタルラに行ったらエルゴプレイ(膝足台)を買う予定である。

ギターにお金を使うのは楽しい。なぜならギターを愛しているからだ。

jleo