中露外相会談で、「今回の北朝鮮の核実験は国連安保理決議違反で容認できない」という合意が為され、「関係各国は事態をエスカレートさせる行動を慎むべき(ロシア)」「六者会議が北朝鮮非核化につき有効な枠組み(中国)」との見解の表明があった。
私が(離職の置き土産として)「核無力化のための対北先制攻撃支持」を打ち出したのに対して、報道によれば米韓は該オプションを導入する予定である。
ロシアの言「事態のエスカレート」に言う「事態」とは「北朝鮮が核兵器を実戦で使用するような事態」なのか「米韓が対北先制攻撃をするような事態」なのかを厳しく問う必要がある。
ちなみに、私の判断からすれば「事態」とは朝鮮半島が戦場になる事である。北朝鮮の核無力化のみを目的とした攻撃だけがロシアが許容できる対北先制攻撃のシナリオである。米韓はオプションを良く検討しなければならない。
また中国の言は「六者会議が有効な枠組みである」事を認めただけであり、「六者会議だけが有効な枠組みである」とは言っていない。
一つの事態進展であり、「非核化のための対北先制攻撃」を容認する趣旨ではないとしても、行き詰まっている六者会議以外にも非核化のチャンネル(例えば私の思想行動)があり得るという事を中国が認めたのである。
非核化に最も有効なのは漢方医学的に異物を吐き出させる事か、それとも対処療法的に異物を切除する事か、それが米中の見解の差になって現れている。
この点私は両者の混合であり、「核武装の思想的土台を露出させるところまでは漢方医学、それを切除するのは対処療法」というスタンスである。
つまり金正恩が「アメリカの核の脅威に対抗するために核実験をした」というのが核武装の思想的土台であり、それを切除するのが米韓による非核化のための対北先制攻撃である(アメリカはその際核兵器を威嚇を含めて一切使用してはならない)。
現実の情勢の推移は読みにくいが、理念系としては「非核化のための対北先制攻撃」に落ち着くのは間違いない。そこまで考えた上での私の支持である。
結論:北朝鮮が思想大国を標榜する点にこそ、米韓が非核化のための対北先制攻撃の理念系を実現させる余地がある。
jleo
私が(離職の置き土産として)「核無力化のための対北先制攻撃支持」を打ち出したのに対して、報道によれば米韓は該オプションを導入する予定である。
ロシアの言「事態のエスカレート」に言う「事態」とは「北朝鮮が核兵器を実戦で使用するような事態」なのか「米韓が対北先制攻撃をするような事態」なのかを厳しく問う必要がある。
ちなみに、私の判断からすれば「事態」とは朝鮮半島が戦場になる事である。北朝鮮の核無力化のみを目的とした攻撃だけがロシアが許容できる対北先制攻撃のシナリオである。米韓はオプションを良く検討しなければならない。
また中国の言は「六者会議が有効な枠組みである」事を認めただけであり、「六者会議だけが有効な枠組みである」とは言っていない。
一つの事態進展であり、「非核化のための対北先制攻撃」を容認する趣旨ではないとしても、行き詰まっている六者会議以外にも非核化のチャンネル(例えば私の思想行動)があり得るという事を中国が認めたのである。
非核化に最も有効なのは漢方医学的に異物を吐き出させる事か、それとも対処療法的に異物を切除する事か、それが米中の見解の差になって現れている。
この点私は両者の混合であり、「核武装の思想的土台を露出させるところまでは漢方医学、それを切除するのは対処療法」というスタンスである。
つまり金正恩が「アメリカの核の脅威に対抗するために核実験をした」というのが核武装の思想的土台であり、それを切除するのが米韓による非核化のための対北先制攻撃である(アメリカはその際核兵器を威嚇を含めて一切使用してはならない)。
現実の情勢の推移は読みにくいが、理念系としては「非核化のための対北先制攻撃」に落ち着くのは間違いない。そこまで考えた上での私の支持である。
結論:北朝鮮が思想大国を標榜する点にこそ、米韓が非核化のための対北先制攻撃の理念系を実現させる余地がある。
jleo