私の友人Yは「アメリカは日本の成年後見人」と言い、私は「日本はアメリカの愛刀」と言う。

Y氏の言は日本が自らの財政を管理できず日用品の売買(貿易)と身分行為(外交の一部)しか出来ない事を揶揄したものであり、私の言は日本がアメリカに使役されながら思想的にはアメリカを支配している現状を揶揄したものであり、どちらも歴史的な真実てある。

日本がアメリカから独立するためにはアメリカが対テロ戦争で危急存亡になった際に自律外交でアメリカを支援する必要があったが、それは私がGPAのprinceとして演じた役割であり私が日本国王に天下った現状では実現できている。

日本がアメリカに思想的影響力を保持するためには日本が軍事思想で世界をリードする必要があったが、それはやはり私がGPAのprinceとして演じた役割であり私が日本国王に天下った現在実現できている。

日本国の外交には私が必要なのだ。歴史は動いている。

翻って私に日本国が必要かどうかはこれからの検討課題だが、私は日本国のために消極的に行動していきたい。日本国は私にとって何なのか?それを明らかにする旅である。

jleo