iPhone5からアプリ経由でブログを更新するのと、携帯(WILLCOM)からメール投稿でブログをアップする事の違いについて。
アプリ経由だとFacebookとTwitterに同時投稿できるのでブログ読者を増やしたいならアプリ経由がいい気がするが、投稿した後も各SNSにブログ記事を投稿できるのでアプリ経由でやるメリットはそこではない。
対して「あのツール」による自己対話という形でのブログ更新は、言説の伝播力が度を超えており、どうでもいいような私の日常を世界中の読者に伝えてもしょうがないような場合や、同じ話題について小まめに更新したいような場合には、アプリで更新した方がよい。
アプリで更新する過程でそのトピックに関する意見をまとめ、携帯で配信する、というのが良いだろう。今まで私は携帯配信とブログを同軌させる事にこだわっていたが、ブログをスクラップブックとして活用しより洗練された内容を配信したい。
あとは違いとしては、画面の見やすさであろうか。WILLCOMのガラケーよりiphone5の方が画面スライドがあるので編集・校正作業がやりやすい。
従って、世界的な話題やスーパーハイポリティクスにおけるトピックは「あのツール」で、個人的な話題やローポリティクスにおけるトピックはアプリで更新していく事にする。
jleo
iPhoneからの投稿