学会プラン(A.U.さん)or神障プラン(N.K.さん)orKCGCプラン(K.M.さん)or十八プラン(A.M.さん)?
私の恋愛対象の話である。
学会プランは先生と生徒の・神障プランは病院職員と患者の・KCGCプランはアイドルとファンの・十八プランは皇族と臣民の垣根を飛び越えなければならず、どれもハードルが高くかなりの難関である。
ちなみに、今現在費やしている絶対時間から考えても、相手と接触する機会の多寡を考えても、自分のアイデンティティにおけるヒエラルキーで考えても学会>神障>KCGC>十八であり、私の恋愛はそのような推移を辿るだろう。
ここで、私が信奉しているイスラム教は四人までの妻を認めているが、それは思想レベル・実戦レベル・現実レベル・シミュレーションレベルでの妻をそれぞれ別の人で補うという意味だと私は解釈している。
それに依れば、学会プラン=現実レベル・KCGCプラン=思想レベル・十八プラン=シミュレーションレベル・神障プラン=実戦レベルとなるであろう。
従って、A.U.さんには現実レベルの・K.M.さんには思想レベルの・A.M.さんにはシミュレーションレベルの・N.K.さんには実戦レベルの妻になってもらう線で考えたい。
つまり本妻はその四つのフェイズのうち私がどれを選ぶかで決まるわけだが、私は量子論レベルの認識をまだ捨てられない。
量子論レベルで同軌できる異性が現れた場合、その人は紛れもない「私の本妻」である。件のM.O.さんがもう少しでなりかけたわけだが、前述の四人を念頭に、本妻選びを本格化させたい。
まとめると、学会プラン(A.U.さん)>神障プラン(N.K.さん)>KCGCプラン(K.M.さん)>十八プラン(A.M.さん)の順で、量子論レベルの認識を共有できないか模索するという事である。
jleo