日本でネトゲの海賊版が摘発されたらしい。

本家のシステムファイルを入手しそれをいじる事で「無料」「経験値1000倍速」「移動スピード三倍速」という実装で「本家への参加者を増やしたい」という動機で運営されていたようである。

差し詰め「本家」が日本国に「海賊版」が我が邦に対置されるだろう。

我が邦は税金は取らないし、教育システムがしっかりしているので経験値も溜まりやすく、観念的イメージでしかないので移動も三次元空間移動より素早い実装で、「日本国の政治に関心を持ってもらいたい」という動機でやっているからである。

犯人は我が邦を観念的モデルとして犯行に及んだ疑いが強い。

ただ、私は我が邦の名誉を日本国と共有する旨を申し出ており日本国政府の一部にも政治的同調者がいる事・私が日本国民である事により、我が邦と日本国の境界があいまいとなる(どちらが主導すべきはまた別の問題)ため、「本家とは別に海賊版を作った」本件とは徹底的にはリンクしない。

また、本件犯人は原著作者の意図を尊重すべきという著作人格権の侵害を理由に著作権法違反で検挙されたわけで、その言いで言えば日本国憲法の原著作者の意図により忠実なのは日本国政府の見解ではなく私見であり、従って日本国政府は我が邦を著作権侵害で告訴する事は自らの首を締める事につながるため、法曹のタマゴたる私としてもオススメしない。

こんな思想戦。。

jleo