アテネフランセ・夏期講習・ギリシャ語入門第一回(ウトウ先生)が終了した。

例文の単語はプリントで網羅するので辞書はとりあえず不要だと言われた。先走って意味を間違えて引いてしまったので、ギリシャ語の辞書に馴染むにはまだまだかかると思われる。

先生が答えあぐねていたので、「ラテン語では長音短音で意味が変わる事があるがギリシャ語ではそういう事はないのか」「人間(アントローポス)は男性形という事だが、女性の人間は何と言うのか」「アルファベットで~タというものが結構あるが規則性はないのか」といった、ちょっと本質的な質問はしない方がよさそうである。

そういう質問は父にぶつけてみてからにしたい。

jleo