今週のギターレッスンが終了した。
夏合宿の演奏会で「プレリュード3番/ヴィラロボス」を弾く事になった。地元の人を招待するらしく、何とか覚えたい。
曲決めの段階で「何を弾いたらいいでしょうか」と聞いたところ、師は「何か新しい曲を」との事。「大聖堂」「アストゥリアス」封じのキツい一言である。
また、KCGCプランでも「新しい曲」を演奏しなければならないだろう。
GPA建国記念世界大会においてコンサート・オブ・ヨーロッパで「シャコンヌ」をやったわけだが、それによって耳が肥えた聴衆の喝采を獲得するには名残惜しいが次のフェイズに移行しなければならない。
現在の段階は「シャコンヌ(欧州)」の次すなわち「宇宙戦艦大和(日本)」「ロータスイーター(インド)」「アメリア姫の誓い(アメリカ)」「ビックブリッジの死闘(撤退戦)」のフェイズである。四季を楽しむにはまだひと戦必要である。
どれも合奏曲であり、私は指揮者として各員を導く立場にある。
「宇宙戦艦ヤマト」は沈んでいた戦艦大和を宇宙戦闘用に擬装し必殺兵器・波動砲をつけた人類の決戦兵器で、動力は波動エンジン、恒星間ワープも可能である。
我が航宙可潜艦jleoは時流エンジンと相転位エンジンとツインブラックホールエンジンのメカニズムを応用した推進機関を備えているが、波動エンジンは残念ながらフォローしていないので、日本人が独自に開発しなければならない。
そのためには日本人が私の思想インフラを活用する事を許可するので、頑張ってほしい。期待している。
なお、インドやアメリカについては追って指示する。
jleo
夏合宿の演奏会で「プレリュード3番/ヴィラロボス」を弾く事になった。地元の人を招待するらしく、何とか覚えたい。
曲決めの段階で「何を弾いたらいいでしょうか」と聞いたところ、師は「何か新しい曲を」との事。「大聖堂」「アストゥリアス」封じのキツい一言である。
また、KCGCプランでも「新しい曲」を演奏しなければならないだろう。
GPA建国記念世界大会においてコンサート・オブ・ヨーロッパで「シャコンヌ」をやったわけだが、それによって耳が肥えた聴衆の喝采を獲得するには名残惜しいが次のフェイズに移行しなければならない。
現在の段階は「シャコンヌ(欧州)」の次すなわち「宇宙戦艦大和(日本)」「ロータスイーター(インド)」「アメリア姫の誓い(アメリカ)」「ビックブリッジの死闘(撤退戦)」のフェイズである。四季を楽しむにはまだひと戦必要である。
どれも合奏曲であり、私は指揮者として各員を導く立場にある。
「宇宙戦艦ヤマト」は沈んでいた戦艦大和を宇宙戦闘用に擬装し必殺兵器・波動砲をつけた人類の決戦兵器で、動力は波動エンジン、恒星間ワープも可能である。
我が航宙可潜艦jleoは時流エンジンと相転位エンジンとツインブラックホールエンジンのメカニズムを応用した推進機関を備えているが、波動エンジンは残念ながらフォローしていないので、日本人が独自に開発しなければならない。
そのためには日本人が私の思想インフラを活用する事を許可するので、頑張ってほしい。期待している。
なお、インドやアメリカについては追って指示する。
jleo