今週のギターレッスンが終了した。
「レオは政治学は出来るのにギターは手を抜いているように見える」「レオの頭があればギターは今の10倍弾けて当然」と言われた。
政治学のメソッドを他の分野に応用するには我が邦の世界政治情勢が落ち着いていなかったのは事実であるが、「手を抜いているように見える」と言われたのはショックである。
また父にも「辞書は引けるようになってきたがラテン語に真剣に取り組んでいないように見える。そんなんならやめちまえ」と言われた事もあり、「何かチャラチャラやっている感覚」は師にも父にもしっかり見抜かれている。
恐らく「ホンモノに対するとニセモノは真理的後ろ楯を失う(地金をさらす)」という政理で説明できよう。
この点世界政治では私は間違いなくホンモノであり、例えば中東の大統領に政治的センスがないのは私と闘っているためニセモノになってしまう、という政理である。
私も父や師と闘うのをやめ素直に教えを乞う姿勢を心から示すべきだろう。世界政治情勢も落ち着いたので政治的方法論を他の事象に応用する余裕もできる。
手始めに、父がいつも言っている「ラテン語の単語を調べた時辞書に載っている全ての意味をメモする事」と、師がいつも言っている「次の音を意識して運指する事」を励行しようと思う(ちなみに私が常に言っている事に関しては言わずもがなであろう)。
jleo
「レオは政治学は出来るのにギターは手を抜いているように見える」「レオの頭があればギターは今の10倍弾けて当然」と言われた。
政治学のメソッドを他の分野に応用するには我が邦の世界政治情勢が落ち着いていなかったのは事実であるが、「手を抜いているように見える」と言われたのはショックである。
また父にも「辞書は引けるようになってきたがラテン語に真剣に取り組んでいないように見える。そんなんならやめちまえ」と言われた事もあり、「何かチャラチャラやっている感覚」は師にも父にもしっかり見抜かれている。
恐らく「ホンモノに対するとニセモノは真理的後ろ楯を失う(地金をさらす)」という政理で説明できよう。
この点世界政治では私は間違いなくホンモノであり、例えば中東の大統領に政治的センスがないのは私と闘っているためニセモノになってしまう、という政理である。
私も父や師と闘うのをやめ素直に教えを乞う姿勢を心から示すべきだろう。世界政治情勢も落ち着いたので政治的方法論を他の事象に応用する余裕もできる。
手始めに、父がいつも言っている「ラテン語の単語を調べた時辞書に載っている全ての意味をメモする事」と、師がいつも言っている「次の音を意識して運指する事」を励行しようと思う(ちなみに私が常に言っている事に関しては言わずもがなであろう)。
jleo