39億ドル支援要請の根拠はよくわからないので別にしても、カルザイ大統領が「日本政府」と言った時それが意味するのは我が邦かもしれない。

確かに日本国政府も日本的世界政府(我が邦)も言うなればJapanese governmentであり、紛らわしい。

そこで、私の政治的得点を日本国と共有しその名誉感情を満たす用に供する代わりに、日本国には私のレジームを実現する事を求める。

具体的には次の国政選挙までにインターネット選挙を解禁すべきである(あとはこちらでなんとかする、という意味)。

また、カルザイ大統領がタリバンとの交渉を嫌がるのは、私に対する感情的反感と合理的支持・タリバンに対する反感と前便で言及したタリバンの実態があるのだろう。

このような理解を経ればカルザイ大統領は世界政治の大事な一員である事がわかる。お詫びして訂正したい。

「ロシア」訂正:日本政府>日本国政府

jleo