私のprince就任は枢密院(恋する乙女)と元老院(国連)と中院(マスコミ)では歓迎されているが、上院(株式市場)の日本と中国では歓迎されていない(下院は様子見)。

理由はひとえに「日本帝国」という表現にあると思われる。

日本帝国という表現は日本政府や日本の民意の許可を得ていないし、中国にとっては「日帝(天皇制の蔑称)」に過ぎないからである。

そこで通称として「大和憲法(constitution of yamato)」と称する事にする。

ちなみに我が大和憲法の改正は、中院と下院の3分の2の賛成と全国民の過半数の賛成がある場合あるいは元首たる私の憲法改正提案に依る場合のみ可能である。

jleo