エジプトの下院が軍部の命令により解散され、軍部は大統領選後も予算編成権を握るらしい。
エジプト軍部が世界のprinceたる私の統帥を脱する事は我が日本帝国憲法に照らして「違憲」となると解する。
軍部の議会に対する潜在的優越感を導引としてその憲法遵守の姿勢を引き出したエジプト最高裁は、私と連携してエジプト軍部に法の支配のタガをはめる事に成功した。
「違憲」を理由に議会を解散した軍部は「違憲」を理由に自らの行動が制約されるのを嫌うはずであり、私の統帥権の元に納まるだろう。
私ほど軍部の性行を理解している者はおらず、エジプト最高裁ほどエジプト軍部に直接的影響力を持つ事象はない。この連携は称賛に値し、エジプト国民もこれを支持するだろう。
また予算編成権であるが、我が日本帝国憲法は「天皇は常備兵額を定む」と規定しており、本来元首の仕事である。
エジプト軍部と密接に連携している私が決戦投票で当選すれば問題ないが、他の二人のいずれかが当選した場合、エジプト軍部は「違憲」になりたくなければ予算編成権について新しい大統領に任せるべきである。
jleo
エジプト軍部が世界のprinceたる私の統帥を脱する事は我が日本帝国憲法に照らして「違憲」となると解する。
軍部の議会に対する潜在的優越感を導引としてその憲法遵守の姿勢を引き出したエジプト最高裁は、私と連携してエジプト軍部に法の支配のタガをはめる事に成功した。
「違憲」を理由に議会を解散した軍部は「違憲」を理由に自らの行動が制約されるのを嫌うはずであり、私の統帥権の元に納まるだろう。
私ほど軍部の性行を理解している者はおらず、エジプト最高裁ほどエジプト軍部に直接的影響力を持つ事象はない。この連携は称賛に値し、エジプト国民もこれを支持するだろう。
また予算編成権であるが、我が日本帝国憲法は「天皇は常備兵額を定む」と規定しており、本来元首の仕事である。
エジプト軍部と密接に連携している私が決戦投票で当選すれば問題ないが、他の二人のいずれかが当選した場合、エジプト軍部は「違憲」になりたくなければ予算編成権について新しい大統領に任せるべきである。
jleo