国連のシリア調停は、シリアが国家理性を国家の上位体(世界精神)に委ねる事を拒否している事と国連が国家の上位体を体現できていない事が、事態を複雑化させている大きな要因である。
具体的には、シリア政府は現今の世界精神を対テロ戦争だと読み違えており、国連は武力行使が出来ない弱いアクターになってしまっている。
両者は、世界精神はいつまで経っても「刀遣い対刀遣い」である事に留意しなければならない。
両者はシリア国内での武力行使主体が生み出す否定的に受容すべき現実を利用すべきである。
シリア政府は虐殺の責任を認めてからテロを非難すべきで、国連は犠牲者を国連の保護すべき同胞と認め集団的自衛権行使をチラつかせるべきである。
シリアのテロリストの目的は差し当たりシリアと国連の仲違いであろう。
主要8ヵ国のシリア大使国外退去はシリアのテロリストの目的に資する事であり、私は支持しない。
jleo
具体的には、シリア政府は現今の世界精神を対テロ戦争だと読み違えており、国連は武力行使が出来ない弱いアクターになってしまっている。
両者は、世界精神はいつまで経っても「刀遣い対刀遣い」である事に留意しなければならない。
両者はシリア国内での武力行使主体が生み出す否定的に受容すべき現実を利用すべきである。
シリア政府は虐殺の責任を認めてからテロを非難すべきで、国連は犠牲者を国連の保護すべき同胞と認め集団的自衛権行使をチラつかせるべきである。
シリアのテロリストの目的は差し当たりシリアと国連の仲違いであろう。
主要8ヵ国のシリア大使国外退去はシリアのテロリストの目的に資する事であり、私は支持しない。
jleo