今日から土曜日新規で語学学校(ATHENEE FRANCAIS)である。

仏語発音書取文法初級・ラテン語初級・仏語書取中級を取った。

まず10時から13時まで発音の練習と軽いディクテをやり、13時半から15時半までラテン語をやり、15時半から16時半までディクテをやるスケジュールである。

フランス語は宿題がないので軽く復習する感じでよいが、ラテン語は講座の関係で4月なのにテキストの終盤からスタートのため追いつかなければならず宿題もあり大変である。

いつもの印欧語研究会でのスピード(1行1分)が物凄いという事を思い知らされた。

とりあえず語学予習の時間を土曜夜か日曜夜に作り、ラテン語を必死に勉強する次第。

jleo