今日は、午前中は園芸で作った大根をおでんにして食べ、午後は映画鑑賞で「アンダルシア」を見た。
織田裕二主演の日本国外務省特別テロ対策課・黒田某シリーズものの続編である。
最後までどこを楽しめばいいのか困惑するぐらい面白くなかったが、最後に大臣が黒田の手柄に乗っかって国際会議で成功するところでやっと一つ面白いと思った。
他には黒木メイサが織田裕二とキスしており、「スペースバトルシップヤマト」で木村拓也とのキスに続き「三拠点制覇(ロマサガの概念)」な勢いだったのが印象的であった。
黒木メイサはジャニーズの赤西某と結婚してロマンスを演じる女優としての商品価値が下がったので、三人目はいなそうな感じであるが。
一言で言えば「(日本で)カッコいい」と思われている俳優が何かカッコよさげな「外交特権」やら「司法取引」やらでちゃらちゃらする映画であり、深みを感じない。
ツマラナイ映画である。
jleo
織田裕二主演の日本国外務省特別テロ対策課・黒田某シリーズものの続編である。
最後までどこを楽しめばいいのか困惑するぐらい面白くなかったが、最後に大臣が黒田の手柄に乗っかって国際会議で成功するところでやっと一つ面白いと思った。
他には黒木メイサが織田裕二とキスしており、「スペースバトルシップヤマト」で木村拓也とのキスに続き「三拠点制覇(ロマサガの概念)」な勢いだったのが印象的であった。
黒木メイサはジャニーズの赤西某と結婚してロマンスを演じる女優としての商品価値が下がったので、三人目はいなそうな感じであるが。
一言で言えば「(日本で)カッコいい」と思われている俳優が何かカッコよさげな「外交特権」やら「司法取引」やらでちゃらちゃらする映画であり、深みを感じない。
ツマラナイ映画である。
jleo