また別の民意は「しん(女子中学生)」「死ね(別の女子中学生)」であった。

真剣は危ない、という事であろう。

この間居合で黙って練習場を歩いていたら、先輩に「真剣だから斬るぞ、痛ぇじゃ済まないぞ」とおどかされた事もある。

戦略上アイデンティティーとして心に『刀』を保有する事は必要だが(21世紀を生きる上で必須ですらある)、現実に真剣が必要かどうかは不明である。

前段の目的に限り真剣を保有する事を合法化してもよい気がするが、外形として真剣である事は端的に危ない。居合刀でなんとか間に合わせたい。殺傷能力はほぼ皆無だが政治的効果は居合刀でも遜色ない。

ちなみに男子に比べて女子が「言の葉」を帯びる傾向にあるのは昔からである。私の行動はそれを容認しているに過ぎないのかもしれない。

jleo