二周目はあとはレベル上げだけとなったので、三周目のコンセプトを考えている。

グレイ(刀剣マニア)・シルベン(狼)・ブラウ(熊)を従えたクローディア(森で育った帝国王女)で行く事は決まったが、五人目が決まらない。

(現実に対置すると、第三次大戦は刀剣政治で日本とロシアとアメリカでパーティーを組みたい、となる)

ちなみに二周目のメンバーはアルベルト(竜人貴族)・バーバラ(旅芸人)・アイシャ(地底人の末裔)・シルバー(竜人海賊)・フリーレ(ディスティニーストーン・オブシダンソードの守護者)というパーティーである。

(現実に対置すると、第二次大戦は竜人貴族と旅芸人と地底人と竜人海賊と剣の守護者でパーティーを組む、となる。コンセプトは「第二次大戦ではファンタジックに総力戦」である)

(ちなみに一周目は前述のグレイ・クローディアにディアナ(竜人貴族・アルベルトの姉)・ミリアム(炎の魔道士)・ラファエル(騎士団領騎士)というパーティーであった。現実に対置すると「第一次大戦ではアメリカと日本とドイツでアツい刀剣政治を行う」という事である)

五人目はダーク(アサシン)がいいと思うが、以前の周回で特定のイベントをこなさなければならないため、三周目では実現できない。

(現実に対置すると「第三次大戦ではアメリカ・ロシア・日本・中東で刀剣政治をやろう」となるが、イベントをきちんとこなさないと中東は第三次大戦では仲間にならない、となる。)

そこでダークを仲間にするのは四周目にとっておき、三周目の五人目は詩人(光の神エロールの仮の姿)にする事にする。

(現実に対置すると、中東を仲間にできるのは第四次大戦からで第三次では神を仲間にする、となる)

で四周目をどういうパーティーにするかだが、ホーク(海賊)・ゲラハ(トカゲ族の戦士)・ナイトハルト(別の帝国の皇子)・ディアナ(刀剣マニアその2:竜人貴族アルベルトの姉でナイトハルトの許婚)・ダーク(アサシン)でパーティーを組もうと思う。

(現実に対置すると、第四次大戦は海賊と戦士と皇子と日本女性とアサシンでパーティーを組む、となる)

ザコ敵が強い関係で術主体のキャラが一人はいた方がよいが、三周目・クローディア編はクローディアがいるとして四周目・ホーク編ではダーク(イベントでウィザード・アルドラに転生)に使わせる予定。

(現実に対置すると、一般人が強い関係で核兵器はあった方がよいが、第三次大戦ではアメリカが操るとして第四次では転生した中東が核兵器を操る、となる)

というわけで「第三次大戦ではアメリカ・ロシア・日本で神聖刀剣政治をやる」「第四次大戦では海賊・戦士・皇子・日本女性をキーワードに中東が核兵器を操る」というコンセプトになった。

まさに現実の縮図である。。

jleo