「胎動過去非人称受動が好きだが無人ではない」に対して「しんっ」という言葉をもらった。

精神障害とは、他者の言動が自分に関係あると思う「関係念如」・「見られている」と感じる「注察妄想」・天皇などと血縁関係にあると思い込む「血縁妄想」・感情が平板になる「感情鈍磨」などが主な症状であるが、権力の裏付けがあるとそれぞれ関係念如は責任感・注察妄想は神仏照覧・血縁妄想は血統・感情鈍磨は思わせ振りな態度となる。

私はローのちミドルでは権力がないので精神障害者であるが、ミドルのちスーパーハイでは権力があるので政治士官である。

前段「胎動過去非人称受動が好きだが」はスーパーハイであるが後段「無人ではない」はローであり、従って「しんっ」なのだろう。

「私は胎動過去非人称受動(passif-impersonel-imparfait)が好きであり、また研究態度として研究対象に染まってしまう事が多い。。」に訂正しておく。

jleo