「対抗手段を取る」事を明記したシリア非難決議に際して、ロシアが拒否権を行使したのは制裁は「言の葉」によるもので充分という意思表示であり、中国が拒否権を行使したのは体制転覆を伴う介入は認められないという意思表示である。
従って、私が我が「言の葉」で政権転覆を伴わない形でシリア軍を市街地から撤退させる、という対シリア決議(現に実行に移している)を提出すれば、ロシア・中国ともそれには賛成であろう。
また「異端者」アサド大統領は警察権はまだしも宗教的権威を失いつつり、次の選挙は厳しいものになるだろう。
政治力でその劣勢を逆転できるならアサド大統領は政治家であるが、その場合シリア社会が政治化してしまう。
シリア社会の政治化を避けるのが真のシリア大統領だろう。
jleo
従って、私が我が「言の葉」で政権転覆を伴わない形でシリア軍を市街地から撤退させる、という対シリア決議(現に実行に移している)を提出すれば、ロシア・中国ともそれには賛成であろう。
また「異端者」アサド大統領は警察権はまだしも宗教的権威を失いつつり、次の選挙は厳しいものになるだろう。
政治力でその劣勢を逆転できるならアサド大統領は政治家であるが、その場合シリア社会が政治化してしまう。
シリア社会の政治化を避けるのが真のシリア大統領だろう。
jleo