私の全財産は、ノーベル賞の賞金くらいである。人一人の命が買えるくらいと言ってもよい。

しかし先の金融危機で投資信託で運用した中から約500万円の損益が出ているので、それを埋めるために儲けを出そうとしている。

障害年金と分配金を合わせて月20万円の収入があった(今は26万円)が、本来であれば貯金を切り崩してまかなっていたはずの出費が月10万円あった(今は11万円)ので純利益は月10万円(今は15万円)であり、すでに丸3年以上運用しているので400万円の純利益である。

そんなわけで投資信託の損益の分はあと一年くらいで返上できそうなのだが、為替が金融危機で大幅に円高ユーロ安・イギリスポンド安・スイスフラン安に振れた事によって外貨預金で運用した中から750万円の含み損が出ているので、それを埋めるためにFXに手を出す事に決めた(それもあと5年くらい放っておけばイーブンになる計算ではあるが)。

200万円でレバレッジをつけて約1億円分の為替運用ができるわけだが、そうするとアメリカドルの場合為替1円辺り125万円の純増減であり、差し当たり真剣をオーダーメイドした分(250万円)の利益を出す事を目安に、気を付けながら大胆に運用していきたいと想う。

私は「金銭感覚が狂っていない金持ち」であったが、ここへ来てちょっと金銭感覚を保有財産に合わせようと思っている。

遠山拝