大日本帝国は植民地に関して台湾の北半分だけで満足すべきだったかと。

そのあと、沖縄と台湾の北半分を含む琉球国の独立を承認して、対等かつ強固な同盟関係を結ぶ、と。


北台湾を平定して沖縄と合わせて一国として独立させるだけなら、当時台湾と沖縄は日本領として認められてたわけだし、自国内にもう一つ独立国を作るに等しいよ。

台湾は元は中国領だったわけだけど、中国はイギリスと戦争して香港とかを割譲されてるくらいだから、日本が台湾を領有するのは十分可能だったと思う(というか領有してた)。

対華21カ条要求とかしないで、技術支援との交換で日本の北台湾の領有を公認してもらえばよかったんじゃないかな。

台湾本省人はよく反乱を起こしたらしいし、中国にとっても悪い話じゃないハズだし、こういうやり方ならアメリカも文句は言わないはず。


海洋資源に恵まれ交通の要衝でもあり兵も精強で人心も大らかだから、琉球国は独立後も立派にやっていけると思うよ。

大統領って言うけど、琉球国が共和国がいいのか王国がいいのかによるな。

王国にしても共和国にしても、琉球国はイギリス連邦に入っとくのがいいと思うよ。


琉球国の主力軍備はイージス艦一隻と偵察機数機でいいんじゃない? 琉球国海軍のメインは輸送艦とその護衛だよ。

あとは、海洋資源を保全するためにも外交学校を創設して人材の育成に努めます。


国内自給って言ったって、漁業と燃料以外は完全自給は無理でしょ。

税金は関税メインで、安全保障税と組み合わせようかな。ちなみに安全保障税は「人間安全保障税」と「国家安全保障税」を含む。


琉球の民はどう独特なの?それは島国根性ってやつだね。

島国根性が強いのは優秀な政治士官を生むのに適した環境だと思うよ。


忠誠心とはちょっと違うと思うけど。それに、イージス艦一隻だけの軍隊がオフェンシブに強いわけないよ。

あと「私が国王になるわけじゃない」ってどういうこと?

ゲーム感覚がないとは言わないけど、君のやってるコトがゲーム感覚を払しょくできないのと同レベルだよ。