東京写真連盟フォトコン 「入選」 長谷川桜子さん♪ | みんなで集おう 写真ブログ
昨日帰宅すると東京写真連盟さんから大宮第二公園と所沢航空公園の写真コンクールの
入賞通知が届いてました。

水着モデルとして大活躍した桜子さんですが、大宮第二公園が東写の私服撮影会
としては、初登場になります。

長かった暑い夏も終わりあっという間の短い秋。
そんな中での撮影会。
大宮公園って桜子さんにとって、何かと思い出の場所。
いつも話題にしている四つ葉のクローバーもここ大宮第二公園
のものだったんですね。

1.入 選
 題名   木漏れ日
 モデル 長谷川桜子さん

桜子さんで、すべて応募しましたが、これが本命でした。
やっぱり本命の作品が入賞すると嬉しいですネ。
夏の水着プールの応募が不調だったので、入選をいただき今回は感無量です。
(注:東写のフォトコンの1等は、特選。2等3等はなくて、入選が2点。他は佳作約10点になります)

この作品、思い出いっぱいなんです。
この日の撮影会の終盤でした。
低い日差しがはいり絶好の撮影場所になりました。
髪の毛にちょうどうまい具合に日が当たり素敵でした
たくさんのカメラマンさんが、撮影しておりましたね。
この場所も、桜子さんのポーズも最高。よかったです。

ちょっとしたエピソードのご紹介。
ある撮影会で、このお写真は桜子さんにはプレゼント済みでだったと思います。
私は、いつも応募するとき最後に悩むのは題名付け。
1点だけ撮影モデルの桜子さんに題名付けをお願いしてみました。

文才ないから、この作品の題名考えてくれない?!
>え~、私も文才ないから.....
と正直つれないお返事。
撮影したモデルさんがつけた題名でもし入賞できたら、それはそれでいい記念にも
なるしネと思ったのですが。
>木漏れ日の.....
 何かな????
 そんな感じでお話は終わってしまいましたが。
「木漏れ日」だけいただき、題名につけて応募したと言うわけです。
そのときちょうど体調優れず頭が痛かった時だったかな。
おてかずかけました(_ _)

大宮第二公園での桜子さんをモデルにした入賞作は、他にmasaharuさんが
佳作を取られてました。

桜子さん、これで「特選」「入選」「佳作」と三冠ゲットですね。
ホントにホントにおめでとうございます( ^_^)/

護国寺撮影会で今年は、東写のフォトコン不調なんだよね~
去年は結構入賞してたんだけど...と桜子さんになにげにつぶやいたら
>モデルが悪いからだ
と言われて結構ぐさっときました(^_^)
そんなこと絶対ないですから。
人気がありすぎて、人垣多すぎて撮りにくいことはありますが...


2.その他の応募作品

ここではたくさんの方が撮影してました。
インパクトが足りなかったかな。
後ろの抜けの良さを狙いましたが、少し暗いか。


構図的には結構好きななのですが、足が隠れちゃのがいただけません(; ;)

これは、前回川越のプールで佳作をいただいたときと同じ撮影の趣旨
モデルは小さめですが、並木道の紅葉を万華鏡のようなスタイルで撮影。

これも感慨深い作品でした。
この場所に入場できるのは、5人と制限がついて3分交代での撮影。
アットいう間に終わって、場外の金網柵越しに無理して撮影していたもの。
そんな姿に気がついてもらい目線もいただき嬉しかった一枚。
構図的に東写の審査基準に合わないかなと思いながら応募。

このアングルは、佳作狙いの応募でした。
フラッシュは、焚いてましたが人物が暗くなり露出補正で明るくしたら
大木の深みがなくなってしまいました。

※撮影モデルの桜子さん以外は、掲載画像の無断転載・無断使用は厳禁です。

<番外編>
落葉舞上げシーン。
これは、秋の野外撮影会に初めて出る桜子さんにリクエストしていたもの。
そうそうに最初の撮影場所でご披露してくれました。
このシーンは応募しませんでしたが、体全体でお顔の表情も加えて
楽しさみなぎる表現ができるともっとよかったです。


こんなのも撮ってました(^_^)