軽トラキャンピングカーが動かせる所まで完成しました。
まだシーリングや屋根のL型アングル、ビス隠し等近くで見るとツッコミ満載ですがとりあえずテスト走行しました。


右側は窓等なく、ペイントで小窓を誤魔化しています。舟窓はもう一つ有りますが、使用しながら使用するか決めます。

はじめは筆で大きく山男と書いて、中央アルプス擬きを書いたが家族の大反対でサンダーで削って塗り直し、1日無駄にした。

本当は11師団の士魂とか男塾にしたいが我慢したのに、理解されない。

愛称もはじめヤドカリを考えたが既に存在するし、製品名もある。カタツムリ、オウムガイ、ノーチラス思いつくものほぼ存在する。結局参考にしたBJ-470のパクリでHJ-340(ハイゼット3.4m型)と命名した。


内装はこれから考えますが、とりあえず寝泊まり出来るかな。

今回合板を合計15枚購入したが、使用面積計算すると16m2 ?約10枚、現場合わせで戦力(諭吉)の逐次投入愚策で約1万(円)の損害が発生している。

合板一枚11kg、2x4材F6を3kgで計算すると約160kgの躯体です。内装とキャンピング用品含めて残り190kgに収める必要があります。サブバッテリーが25kg、飲料水10Lを考えると厳しいな。


屋根後部は天井高さ確保と換気出来る様に蝶番開閉します。見えない所なのでゴリラテープで雨漏り対策、適当です。


後側、アクリル板を小窓に着ける予定

屋根のピックアップは油圧を探して付けたい、今はとりあえずつっかえ棒です。




右側後部をロープで南京縛りで縛着、街中走行しましたが緩みやズレ等無く走れました。

これで石巻や広島に行けるぞと射撃ネタに繋げます。