寒すぎですね>< | 木とか卓球とか、色々

木とか卓球とか、色々

木で作ったものとか、趣味の卓球のこと等、色々書いていきます~^^

こんばんは~(・∀・)ノ

 

寒波の影響で昨日は都内では48年ぶりの冷え込みになったようで、こちらもキンキンに冷え込んで厳しい寒さになりました。

 

今朝もかなり冷え込みが厳しく、昼間も晴れたものの気温があまり上がらず、暖房が必須の一日になっています雪

 

雪は大分解けましたが日当たりの良くない場所、人のあまり通らない場所にはまだまだ残っています。

 

寒波が去って寒さが落ち着くまでは我慢ですね。

 

 

 

さて、本日は木工の記事です(。・ω・)ノ゙

 

寒さが厳しいせいで塗装の硬化が非常に悪くなっていますあせる

 

気温が低すぎて溶剤が飛ばないです(´・ω・`)

 

昨日ブランクの着色前のヤスリ掛けをやったのですが、最後のコートから数日経つのにまだ強く触ると指の跡が付いてしまう位の硬さで押さえる力加減に神経を使いました(*´Д`)=з

 

 

ちょっと分かりにくいのですが塗膜のムラを6000番で均してあります。

 

 

白っぽくなってツヤが消えているのが分かるかと思います目

 

明日は流石に色を塗りたいので朝から気温が上がってくるお昼前位まで乾燥機に入れておきます。

 

あまり長い時間入れて溶剤を飛ばしすぎてしまうと着色やコートの際に収縮率の関係で塗膜にひびが入ってしまうので気を付けないとです。

 

 

 

ミンネでも作品を載せています(。・ω・)ノ゙

 

 

 

それでは、素敵な週末をお過ごしください(^O^)/

 

どくしゃになってね!