『ボローニャ国際絵本原画展』・銀座とか | Thanks cherish now ♡

Thanks cherish now ♡

(●´ω`●)ゞ






今年も 行くことが出来ました!

『 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 』


楽しい絵本がたくさんあって

毎年楽しみにしている巡回展なんです



関西に住んでいた頃は、この絵本展はいつも

西宮市大谷記念美術館が会場になるので、

近いこともあり、そちらに行ってましたヨ




今年、個人的に、一番好きだったのは

コチラでした♡(*´艸`)

↓↓↓




ボローニャって、チケットも、ほら 

こんなふうにネ

いつも可愛いのよね♡ 笑(*´艸`)




イタリアから、東京、今後は〜

兵庫、石川の巡回になります、機会があれば♡





そして!

今回、嬉しかったのがですね

「 坂月さかな 」さんが

こちらで、最優秀賞を〜!٩( ´◡` )۶








以前、コチラのブログでも

フリー画像のアプリの中に入っていたモノで


その一部を

載せたこともあるんですが、、



そのあと、当時 数名のブロ友さんから

これは どなたの絵?と

問い合わせがあったので

覚えてらっしゃる方もいるかナァと思いますが


コチラです(*´∨`*)

↓↓↓






独特な、青い宇宙の世界観と

可愛いイラスト


静かな宇宙の、明けない夜

クスッと笑えるお話が 心地よくて、ね


夏の夜に、、一人静かに 

読みたい漫画です 笑(●´ω`●)ゞ




毎日とても暑いですが

皆様は大丈夫ですか^_^;


私は今は、なかなかアメブロも

覗けないんですが 元気にしています◡̈⃝


今回は多分、アメブロには

12日振り?  くらいかもしれません 笑




友達が何人か 

別々の日に泊まりに来たので

一緒に 飲みに行ったり


美術館に出かけたり、

銀座でランチしたり、と


姪っ子が夏休中なので

数日泊まって行った時もあって


そのときは、帰ったあと

すごーーく疲れて  笑


友達が泊まりに来た時よりも 

疲れました^_^;


なんだろう、ね

若いコのパワーに

ついていくのが精一杯て感じ?笑


きっと、娘さんがいると

こんな感じなんだろうな〜、なんて 笑







ところで皆さん、ホラーは得意ですか?

私は、日本のホラーが苦手です^_^;


ホラーの、邦画が苦手なんですよ

夏特有の、、

心霊なんとか番組も苦手ですね^_^;



それに比べて

海外の、ぐっちゃぐちゃのホラーなら

ラーメン食べながらでも

うわ〜とか言いながら

チャーシュー食べてます^_^;


なんなんでしょうね?笑


ほら、こんなのも無理です!笑

お金払って怖い話を聞きに行く?!


怪談師って言葉あるんですか、、

無理無理w (●´ω`●)ゞ





ところで、、吉岡秀隆版の金田一耕助が

この夏から秋にかけて、まとめて

一挙放送の予定です!笑


ちなみにこれは、どれも全然 怖くないですヨ 笑

「 獄門島 」の金田一耕助役だけは、

長谷川博己ですね








日本のホラーはダメ、言うたやん


うん、でもほら

これは、ホラーではないもんね 笑(*´∨`*)




ではでは、皆さん また!

暑さに気をつけて、健やかな日々を*࿐


フォロー、メッセージ

ありがとうございましたꕤ*.゚


また今度、広島美術館のお話もあるので

聞いて下さると嬉しいです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾


いつもこちらにも

ありがとうございます♡

 

𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎ ◡̈⃝



GINZA SIX 屋上庭園にて、、百日紅が綺麗♡


iPhoneから送信