種 | ジェイケイライジング ブログ

ジェイケイライジング ブログ

有限会社ジェイケイライジングのブログです。ジェイケイライジングの社長が仕事やプライベートのことを好き勝手に書いています。海外研修の様子やスタッフとの日々なんかも載せています。

 みなさん、こんにちは!


ジェイケイライジング代表のJK Blogです。


 


 


「人と同じは嫌だ。」


 


実は、この感覚を持っているのって


日本人だけらしいです。


何故なら、他の国の人達は


そもそも自分が他人と同じなわけがない、と


思っているからだとか。


 


でも、この国で普通に生きてきた私は


思いっきりそう感じ、思い、言葉にしてきました。


 


「人と同じは嫌だ。」


「人と違う事がしたい。」


「自分は人とは違う。」


まぁ、簡単にいうと


こう思ってる時点で平均的な


どこにでもいる日本人てことですね。


 


ただ、もがいてましたね~。


必死にもがいてた。


どうやったら変われるのか?


何をすれば人と違う自分になれるのか?


普通に終わりたくない


このまま終わりたくない


何かやりたい、何をやりたい?


何から始める、何を始める?


ずっと考えても答えが出ない。


とりあえず何か頑張ってみても何も変わらない。


 


このまま終わるのか?・・・。


あれだけガキの頃から何かをやりたい、


なにかになってみせる、と言ってきたのに。


 


政治のせいにしてみても。


社会のせいにしてみても。


 


誰かのせいにもしてみてた。


 


「こんな学歴社会が悪いんだ、


 この国にはチャンスがない、


 あいつは俺の力がわかってない、


 チャンスさえあれば。


 俺にもチャンスさえあれば絶対変われるんだ!」


 


怒りは恨みに変わり、


恨みは失望に変わり、


そして絶望へ。


無気力に社会を見つめ


社会からは無慈悲に見離され


時間だけがひたすら平等に過ぎていきました。


 


焦燥感ばかりが先走り、


不満より不安が勝ち始めたその時、


 


「もうこのまま我慢して生活していくしかないのか」


と思ったその時。


 


ふっと思いついたんです。


諦めて、少し力が抜けたからでしょうか。


本当にふっと。


 


思いついたというか、なんというか


 


「こんな当たり前な事に


 なんで今まで気がつかなかったんだろう。」


 


って。


 


恐ろしい位に時間は掛かったけど、


気づけて良かったです。


気づいてなかったら


今頃、どこで何をしてるんだろうと思うと


本当にブルっとなります。


 


 


 


いや~こわい。


 


 


 


 


 


つづく...


 


大阪代表