食わず嫌い | ジェイケイライジング ブログ

ジェイケイライジング ブログ

有限会社ジェイケイライジングのブログです。ジェイケイライジングの社長が仕事やプライベートのことを好き勝手に書いています。海外研修の様子やスタッフとの日々なんかも載せています。


みなさん、こんにちは!


ジェイケイライジング代表のJK Blogです!


 


 


実は、僕は嫌いな食べ物がありません。


というより、嫌い過ぎて食べられないモノ


というのがありません。


 


ただ、ほとんどのモノを好んで食べません。


所謂、偏食というヤツで


同じモノばかり繰り返し食べています。


別に、食べる事に興味がないわけじゃ無いんですが


どうしても、いつも気づいたら同じモノばかり食べています。


 


で、仕事とか人づきあいも


やらず嫌い、会わず嫌いなんですね、これが。


 


いや!


だったんですね、これが。


 


 


何か新しい事をやりたいな~、とか


やったこと無いことにチャレンジしないと変わらないな~


なんて思ってはいるんですが、


いざとなると尻込みしてしまう。


 


「未経験者大歓迎!」


なんてみたら


「嘘つけっ!」


って反射的に思っちゃう。


 


 


人づきあいも


今まで出会ったことのないような業種や仕事の人、


趣味の違う人、生活環境の違う人、


バックグラウンドが違い過ぎる人、


収入が違い過ぎる人、


スパゲッティーをパスタと呼ぶ人。


 


会わなきゃ、合わせなきゃ、


人脈を広げなきゃ、出会いの場を広げなきゃ。


 


そうしたら、


何かが変わるかも、


と頭ではわかっているのですが


どうしても嫌だ、とか


苦手意識が勝ってしまいます。


 


 


別に、変にチャレンジする必要もねぇ~だろ~、とか


無理に頑張って会う必要もないだろ~、


だって、別に今のままでも特別困ってないし、


これといって不便もないからさ~


なんつって自分を正当化して


終わってしまうんですよね、これが。


 


いや!


しまってたんですよね、これが。


 


少しだけ変われたきっかけが


これまた嘘みたいな話なんですけど。


 


 


20代後半から、


特にここ数年



 


アスパラの美味さが尋常じゃないんですよ!


あとね、フキノトウ!


う~~ん、ブロッコリーも!


 


こいつらなんて


ガキの頃の僕には


なんのために存在してるのかわからなかったですもん。


味、しない。


香り、渋すぎる。


色、困ったらミドリ。


 


大人はみんな体に良いからって無理して騙されて食ってるんだろうな~。


俺はその手には乗らないぜ!


大人ってのはズルい奴らだからな!


へへ。


 


なんて思ってたのに。


この美味さ、天井知らずですわ。


 


言いあげたらキリがないんですけど、


僕はポテトサラダも憎んでましたし、


辛いモノ食べるヤツは頭悪いと思ってましたし、


生ハムなんてハムじゃない!!と


真剣に思ってましからね、馬鹿だから(笑)


 


今となってはそればっかり食べたりしてる。


飲み屋で率先して頼んだり、


「やっぱこれだろ~」


なんて言ってますからねぇ。


 


 


味覚は変わる。


衝撃でしたよ、これは。


 


 


昔、絶対に無理だと思って


やらなかったり、


最初からあきらめてた事も


もしかしたらできるのか...?


苦手だと感じてたり、


無理してやる必要もない、と決めつけて


避け続けてきたことも


意外とイケルのか...?


 


 


これが、


僕が全く未経験で


絶対にやりたくなくて


苦手なはずだと避け続けてきた


営業という仕事を始めたきっかけでした。


 


でも、やっぱり最初は苦かった!


まずかった!


慣れなかったなぁ、この味に。


いや~苦い思い出だらけですよ、本当に。


 


今じゃこれなしでは


この人生にはなりえなかったくらいに


自分に必要なモノに変わりましたけど。


 


 


そして、それにつられるように


人づきあいも変わりましたね~。


今まで、喋った事のないような人達と


話す機会も時間も、たくさん貰えるようになったし


意外と社交的に振る舞える自分にも出会えた(笑)


 


 


自分の根っこの部分はなんにも変わってないけど


行動を変えたら、結果が変わった。



 


食べてみたら楽しみが増えた。


やってみたら楽しみが増えた。


会ってみたら楽しみが増えた。


 


 


 


今、食べようと思わないモノが


いつか美味しく食べれるようになって


今、苦手だと思ってるコトが


いつか当たり前のようにできるようになって


今まで会ったこともないような人達に出会って


刺激を受けて、お互いに成長できたら


 


 


今よりもっと


今よりもっともっと


楽しいんだろうなー!


 


 


 


 


 


 


でも、


スパゲッティはいくつになっても


スパゲッティー。


 


 


 


 


大阪代表 


 


 


 


 


☆なにか少しでもやってみようかな?☆


☆始めてみようかな?☆


と思った方はこちら!!


http://jkrising.net/