《2021年3月11日木曜日、2021年3月12日金曜日、2021年3月13日土曜日》 | 季節の羽音色~季天話チェスのblog~

季節の羽音色~季天話チェスのblog~

※小説、詩、名言は、全てオリジナルでございます。
①全開公開におきまして。コメント欄でのコメントは、できませんのでよろしくお願いいたします!
たまに。事情でいいねボタンを停止することがあります。

2021年3月11日木日曜日 あの日起きたことを忘れてはいけない
2021年3月12日金曜日 あの地震での記憶
2021年3月13日土曜日 愛着の付きにくいもの

今日の一言
[2021年3月11日木曜日~2021年3月13日土曜日]
[3月11日木曜日の一言と出来事とTwitter]
得難きは時、会い難きは友(When it's hard to get , when it's hard to meet is a friend)
  • 東日本大震災の日
笑顔が咲きますようにシリーズ投票マッチング↓



季天話チェスがリツイートやいいねしたTwitter↓






[3月12日金曜日の一言と出来事とTwitter]
便りの無いのはよい便り(Good news that there is no news)

  • 奈良東大寺二月堂 お水取り
笑顔が咲きますようにシリーズ投票マッチング↓


季天話チェスがリツイートやいいねしたTwitter↓






[3月13日土曜日の一言と出来事とTwitter]
雨だれ石を穿つ(Punch a raindrop stome)

  • 奈良春日大社春日祭
  • 庚申
笑顔が咲きますようにシリーズ投票マッチング↓


季天話チェスがリツイートやいいねしたTwitter↓





リブログ
[2021年3月11日木曜日~2021年3月13日土曜日までにいいねボタンしてくれた人のリブログ]
リブログ↓
先ほど更新した私のブログ。タイトル【今日はサンドイッチデー】のいいねボタンを押してくださった中から1人の方をリブログさせていただきます‼️
今回から新たにルールを発動させていただきます。
コメントに抽選でっということを書かれてことにショックを感じています。
アメブロでは、リブログが1人しか出来ないことをしっかりとアメブロの説明をしっかりと読んでいただきたいですね。コメントしてくださったかたで残念ってかかれていたけど。自分のブログがリブログされていることは素晴らしいからです!残念だって思うよりもむしろ。喜んでいただけらありがたいです。
しかも、私のリブログは、抽選では、ありません!!忘れないでください!!
新ルール↓
・私がリブログすのは、「すごいなぁ!」「こんなブログが私も書けたらいいだろうなぁ!」という思いでリブログさせていただいています。
・私のコメントが少ないこともありますのでご了承下さい!
今回は、ブログタイトル”情報過多に溺れる と 失恋しました”と言うタイトルちよさんとYの親子ブログさんのブログです!
私もTwitter始めたときにちよさんとYの親子ブログさんと同じようでした。「うわぁ!!」って道が開けたのはいいのですが。情報量が多くて驚きました。
そして。ここでお伝えです。welcomeTwitterです。
そして。ちよさんが気になったものあったら遠慮なくリツイートかいいね押してくださいね。
ちよさんとYの親子ブログさん。勝手ながらブログ。リブログすみません!



コメント
[2021年3月11日木曜日のコメント]
この時の私は、21歳か22歳の時で。地震が来たときは、内職を始めていた歳でした。
あの日の出来事は、心苦しいです。
[2021年3月12日金曜日のコメント]
アメブロ、Instagram、pixiv、Twitterをやっているのですが。今回ばかりは、圧倒に多く更新しているのがアメブロとpixivだし。たまにInstagram行くのだけど。写真アップしないしね。
[2021年3月13日土曜日のコメント]
最初のうちはみんな混乱するけど。
私もなれてないけど操作してます。

写真&イラストプロジェクト
(即興。詩、俳句、短歌)
[2021年3月11日木曜日のpixivの詩or季天話チェスからの話]
pixivの詩↓
一度の経験が新たにこうして絆が生まれていく。新たに希望も光になっている!!
季天話チェスからのお話↓
これは、今日で10年になる東日本大震災のお話です。
あの日から10年となる今日ですが。あの日。津波に飲み込まれた人がいること本当に悲しいけど。私は、遠くからの祈りを捧げます!!
[2021年3月12日金曜日のpixivの詩orイラスト]
pixivの詩↓
見慣れない光景を少しみてみたいと思い。少し旅に行ってみようと計画している!!
イラスト↓

練習用のイラストですが。もう少しうまく描けるように頑張ろう!!
[2021年3月13日土曜日のpixivの詩or季天話チェスお話]
pixivの詩↓
光は、共に続くが。闇は、充満していくことに恐れている!

季天話チェスお話↓
機械音痴の私が最近。Bluetoothという機械にはまっている。
イヤホンの線がない状態にして曲が聞けたりするからほんと好きで。服にフードがついていても大丈夫なんですね。
実は、Bluetoothって時々風邪を引くことがあるって知っていますか?
Bluetoothのボタンを押しても反応がでないし曲も聞けないのですね。
そんなときは、一度携帯を電源落とし。10秒おき。電源を立ち上がらせると聞こえるようになるのですね。
それでもダメならお店に行って直してもらうことをお勧めします。

※ルールをしっかり守ってコメントをよろしくお願いいたします‼
①変なコメントは、しないでください。
②ブログ、小説について侮辱はやめてください。
【こちらのコメントは、毎日に出ますのでよろしくお願いいたします‼】


母の薬記録
2021年3月11日木曜日 1346回
2021年3月12日金曜日 1347回
2021年3月13日土曜日 1348回