今回は、コーヒー生活と言うことで。
今週でラストスパートと言うことで。今回は、1対法のコーヒーをお話いたします。
皆さんは、運動時間だいたいどれくらいですか?
私は、あまり動かないのですが。
皆さんは、自宅から会社までの通勤と会社から自宅までの運動で2往復していると思います。
勿論。車通勤していて駐車場から職場まで歩くにでもOKなんですよ。
実は、人間の場合。運動摂取量って言うのは、私が思うに無限大だと思います。
例えば。
頭を使うのも運動の1部だし。
手を動かすのも運動の1部だと思います。
パソコンをやっていると肩がこるその肩こりで肩をまわす。それも1つの運動です。
私の場合は、座っている仕事だけど。
トイレや食事の時だけ動くけど。それだって立派な運動です。
私は、寝ている時だって運動していると考えられます。
いろんな動きで無限大ですね。
1対法のコーヒーとの関わりは、その運動で燃焼させる脂肪の割合によってコーヒーって飲み方次第で変わると感じたですね。
嬉しいことに昨日。お母さんの妹さんが私の家のちょうどよってくれたのですね。
丸々太っていた私と比較してくれて「少しスリムになった?」って言ってくれたことに私は、「もっと痩せよ!」って今もなっています‼️
よし。頑張ろう!
今回は、1対法でラストスパートにももってこいっていう作り方。
インスタントコーヒーをティースプーン1杯。
蜂蜜をティースプーン1杯。
液体砂糖をティースプーン1杯
(角砂糖の場合は、半分)(普通の砂糖の場合は、少し)
カップに入れお湯を入れて混ぜる。
1対法のコーヒーです。
そして。
今週の日曜日には、ラストの質問コーナーをやるので是非。質問お待ちしています。
InstagramのDMの場合は、Instagramの名前ではなくニックネームになります。
TwitterのDMの場合は、
Twitterの名前ではなく匿名希望となります。
Amebablogでのブログのコメントの場合は、
アメブロの名前で書かせていただきます。
TwitterやInstagramでのコメントでのコーヒー質問は、受け付けておりませんのでよろしくお願いいたします‼️
何卒。ご理解をお願いいたします‼️
