薔薇とサムライ <ゲキシネ> | マイヴィーナスの観劇blog

マイヴィーナスの観劇blog

マイヴィーナスの観劇blogです。細く長く続けていければと思います。

blogで一発目の書くものとしてはどうだろうとも思いますが、メインで見てる舞台の傾向を併せ持つものとして書きます


薔薇とサムライは、昨年梅田芸術劇場でも生で観て、ミッドランドスクエアシネマでゲキシネを観て、さらにはDVDのスペシャル・エディションまで買うほど、衝撃を受けた作品でした。


書く内容が多いので主要キャストだけ少し挙げていきますと


天海祐希

宝塚級の衣装オンパレード!!

そして、やはり彼女が一番生きるのは舞台だと再認識させられるものでした。

現役の頃と同様に、歌もダンスも特段上手いわけではないけれども、華はやはりスターだと思わせる圧巻なものでした。芝居は特に役作りする必要のないほど素で出来るものなのでコメディエンヌとしての側面もしっかり観せて頂きましたニコニコ

ゲキシネは正に彼女のための舞台と思えるほど、アングルを狙った撮影をされていて、どの部分でも本当に死角がないように感じましたラブラブ!


古田新太

前作の五右衛門ロックも観てますが、毎度のチャランポランだけどやるときはやるルパン的なキャラひらめき電球

アドリブは映画館でも爆笑させるほど、反則的に面白いですし殺陣・芝居は安心の出来。

この年齢で天海祐希と並んでかっこ良くタメ張れる人っていないなと改めて感心しました。


浦井健治

この方をすぐさま挙げてしまいますが、エリザベートでルドルフをやった俳優が、こんなキモイ王子役をするなんてツボにハマりましたニコニコ

歌ウマさんは基本好きですし、エリザの振りのパロディがあったり、殺陣もかっこ良く決めたりと美味しい尽くしの役だったと思います。

DVD特典にも「あなたの浦井健治」なんてスタッフサイドにも愛される(笑)良い役者さんだなぁと本当に感じました。


神田沙也加

レ・ミゼラブルといったミュージカルにも元々出ているので、そこそこ実力派あるだろうと踏んでいましたが、母親より上手いですね~ニコニコ

歌は勿論のこと、芝居やDVD特典にあったトークショーのように司会も仕切れるほどにビックリマーク

彼女自身母親という存在を意識してではあると思いますが、ミュージカル女優として伸び盛りの素晴らしい方だと思いました。


藤木孝

御年70歳でここまで出来るのか!!

品のある悪役貴族ですが、ここまで歌も歌えてオーラもあり。なかなかこういう方っていらっしゃらないのでは?

蜷川芝居で木場さん等高齢の方を思い浮かべてみても、「品のある悪役」って難しいと思います。

いのうえさんに気に入られてかもしれませんが、ロッキー・ホラー・ショーにも出演というのは頷ける方だと思います。



そしてここから劇団員さんを少し


橋本じゅん

会心の出落ちキャラで、笑いの雰囲気にするのは一番の方だなと。

小芝居も本当に細かいところまで入れて面白くしているし、劇団員との掛け合いは最強!!

ピーターパンといった外部ミュージカルにも出れるほどに歌は歌える方なのでそこもすごいですねニコニコ

宝塚の演出家である正塚先生とメル友というので最近も笑わせていただきましたべーっだ!


高田聖子

悪女らしい悪女ですね。コメディよりで小芝居、役作りのちょっとした設定に凝ってらっしゃるのもよくわかります。

品の有無両方出せる女優さんてそうはいないのかなとも思いますので、彼女の芝居は毎度ながら必見と思っています!!

ゲキシネではそんな悪女らしいとてつもない角度の表情を撮っているので、どこまでもやってしまっているなと感心していますニコニコ



他、外部・劇団員含め書き足りないですが、最初なのでこれぐらいで音譜


次回書く記事は宝塚系かなぁと思いますが、blogほそぼそとでも続ければと思いますニコニコ