9月27日

北海道に遠征。約一年ぶりの北海道。

今回初となる、北海道選抜大会を主催する

諸澤師範、後輩にあたる中村さん(寿司中村店主)

神奈川から佐尾山先生と

空手談義、楽しい会食でした。

寿司は絶品!(佐尾山先生感動)







9月23日祝日


昇級審査会を実施、

90名が受審。

3部に分けて行いました。


1部 白帯〜オレンジ帯


2部 オレンジ帯から青帯


3部黄帯〜緑帯、一般壮年は全帯



採点の黒帯6名、進行役の茶帯4名。祥平、雅哉、柏谷さん、心音達の成長が嬉しい。


道場生も5歳から50代の多岐に渡る世代が

日頃の成果を発揮、頑張りました。





9月21日(日)

名古屋、長野、横浜で3つの大会が重なり

それぞれに分散しました。


愛知県名古屋市で開催された

JKJO王者決定戦2025



小学4年生女子30kg未満

第3位 由岡 百合朱


JKJO酒井代表と一緒に



甲信空手道選手権大会2025

長野県立武道館


小学2年生男子 優勝 南 寿之輔



第21回武魂杯東日本

空手道選手権大会  横浜武道館


高校1年・2年生 男子

優勝  赤見颯斗(中央)


シニア 男子

優勝  森下智弘(左側)


ストライク&ディフェンス

シニア 男子

優勝  井坂嘉之(右側)


小学6年生 男子

準優勝   鈴木 白虎


それぞれの大会に出場した選手、保護者、

分散し、サポートしてくれたウチの道場責任者、

指導員達。お疲れ様でした!


名古屋にいながらも、あちこちで試合をしている

みんなのことが気になっていました。


結果、思いはそれぞれ…

また次に向けて頑張りましょう!


最後に各大会を主催された

JKJO酒井代表、勇士會館 加藤館長、

極真会館 成田道場 成田師範

関係者、スタッフの皆様


ありがとうございました。