5月6日
白蓮会館全関東空手道選手権大会
墨田区総合体育館 サブアリーナ
主催された白蓮会館の福地先生
はじめ、運営、関係者の皆様
ありがとうございました。
小学2年女子上級の部
優 勝 月足 心咲
小学3年女子上級の部
準優勝 中野 美月
小学3年男子上級の部
優 勝 秋本 龍哉
小学4年男子上級の部(30kg以上)
優 勝 八牟礼 類斗
小学5年男子上級の部(35kg以上)
第3位 五味田 真
左から中野美月、月足心咲、
八牟禮類斗、秋本龍哉、五味田真
左から橋本庵、小山絢斗、大谷斗真
中級クラス 小学2年女子の部
優 勝 橋本 庵
初級クラス 小学4年男子の部
準優勝 小山 絢斗
初級クラス 小学2年男子の部
3位 大谷 斗真
今日出場した選手のみんな、保護者の皆さん
お疲れ様でした。ウチからは21名出場しましたが
ハイレベルなトーナメントで1つ勝つと強豪選手
に当たる感じでした。
そんな中、特に感銘を受けたのは八牟禮ルイトと
秋本リュウヤの決勝。
2人共、過去に何度も負けている選手が相手。
勝ちたいと思う気持ちは相手も同じ。
延長戦で苦しい場面に気持ちが
全面に表れた組手でした。
勝ちに対する執念…
言うのは簡単、実践し続けるのは難しい。
見習って欲しい部分です。
負けて腐らず、勝って驕らず
継続する努力と常に謙虚な姿勢。
大切です。