7月17日(日)
昇級審査会を3部に分けて実施しました。
今回は上級者の審査は無し。初中級のみ
108名が受審。
1部 白帯30人とオレンジ帯(低学年)8名
2部 オレンジ帯の小学生
3部 少年部青・黄帯と一般・壮年部
シニアも頑張っています!
受審した皆さん、お疲れ様でした。
見学の保護者の皆様には人数制限、
感染症対策にご理解、ご協力を頂き、
ありがとうございました。
進行役を務めてくれた5人。
受付で検温、採点表配り、整列補助、基本、
型の号令、移動、柔軟、補強、組手の進行まで
丸一日、よくやってくれました。
係りも世代交代し、新たな顔ぶれとなりました。
ベテラン、中堅、若手指導員は採点にまわり、
次世代の指導員候補達が進行を務め、道場として
各世代がそれぞれの立ち位置で力を発揮してくれた
ことを嬉しく思います。
上級で長く続けている人達は自分のペースで稽古
しながらも自分なりの目標を設定して下さい。
受審者の皆さんは今回の審査で新たな課題に
取り組み、次回に繋げて下さい。