9月22日から大阪(今年3回目)
5月JFKO、6月極真連合会全日本
8月の近畿大会を含めると4ヶ月のうちに
4回も関西へ遠征している…
今回は第1回極真空手関西大会
(全日本Jr.チャンピオンシップ推薦大会)
にウチから4名出場しました。
小学5年女子
優 勝 井上 桜花香
1年生の時にチャンピオンシップで負けている
相手と4年越しの対戦。前半ヒヤッとする場面も
後半はペースを上げて自分の組手が出来ました。
記念すべき第1回大会優勝おめでとう㊗️
残念ながら他の3人は初戦敗退。
1人はチャンピオンシップの出場権を持っているが
2人は権利獲得ならず。
親御さんも、チャンピオンシップの権利獲得の
ために東京から大阪まで来てくれた…
どうしても全日本に出たい気持ちで臨んだ
今大会。
勝負の世界は厳しい…
指導者として彼らに権利を取らせてあげたかった。
現時点で今年の権利獲得出来る大会はこれが
最後。
遠かろうが最後の最後まで全日本出場権を獲得
するために挑戦し続けた2人。
その気持ちに応えるのが指導者の使命と思って
来年はこの2人を絶対、全日本の舞台に上げたい!
そう強く決意しました。
大会を主催された極真空手中崎道場 蔵谷代表を
はじめ、審判、スタッフの皆様、
ありがとうございました。
今まで関西では知り合いの先生も少なく
アウェイ感が多かったですが、
この大会では結構顔見知りの先生が多く、
いろいろな話しが出来て良かったです。