6月12日から2年3ヶ月ぶりの徳島県遠征
6月13日はサムライ杯 四国春の陣
今回は審判協力としてウチからは私一人。
試合は午前、午後と完全入れ替え制で実施
されました。
参加地域は四国は徳島県、香川県、愛媛県、
愛知県、大阪府、兵庫県、一番遠くは福岡県
からも選手が来ていました。

チャンピオンシップ上位入賞者もたくさん
出ており、審判しながらも年末の
チャンピオンシップを見据えながらいろいろ
考えました。

選手の写真がないので
ぶらっと散歩がてらに鳴門駅周辺の写真




昭和レトロなお店発見

こちらも懐かしいボンカレーと関東では
売っていないカール

今回の徳島遠征では、3日間
長谷川総師、かずみさんには大変お世話に
なりました。様々なお気遣い恐縮です。
ありがとうございました。

長谷川道場の皆様にもお気遣い頂きありがとう
ございました。

滞在中は長谷川総師と組織のこと、道場運営や
弟子の育成、稽古や空手観など本当にたくさんの
お話しをご教授頂きました。

普段離れているだけに、こうした機会は
とても貴重でありがたいことです。

有意義な遠征でした。