9月8日 日曜日
静岡県三島市で開催された
第20回全日本空手道選手権大会
第4回東日本Jr空手道選手権大会


昨日の大会に続き、あちこちで連日出場している
選手を見かけた。
ウチからは4名が出場しました。

小学3年女子   優   勝   井上  桜花香

決勝では2連敗中の選手に3度目の挑戦で勝利。
自分を高めてくれた相手に感謝だね。
昨日は悔し涙、今日は努力が実を結び笑顔。

小学6年男子軽量  第3位   赤津  琉斗

準々決勝では会心の一本勝ち、準決で回転力の
速い選手に惜敗。明確な課題に取り組み
大一番に備えよう。

中学女子重量   準優勝   青木  杏樹

6月に負けた相手と再戦し、勝利して臨んだ
決勝。打ち合いも噛み合ってここからという
時に胴回し一発を喰らい痛恨の技有り敗戦。
ディフェンス面もだが、アップや出待ちの時の
姿勢を反省しなければならない。

遠藤先生も2日間に渡り良くサポートして
くれました。

一般上級はハイレベルな見応えある試合が
たくさんありました。

大会を主催された静空塾の芹澤師範、
真樹道場の関係者の方々、
ありがとうございました。