自分の審査が終わって今度はウチの志優会道場生達の審査会が3月21日に行われた。2部に分けて89名が受審。みんな良く頑張りました。
黒帯は採点、進行を分担しました。
1部
2部
茶帯の2人も手伝いをありがとう!
サプライズで花束を頂きました。
はるひ野道場の親御さんからも頂き、その気持ちがとても嬉しかったです。
昨年末から週に2回ほど指導に赴いている道場から数名が2年以上ぶりに受審、2年近くサポーターも渡されずにいた白帯達も受審することが出来ました。(どの子もきちんと指導、フォローしていれば昇級出来る子達だった。いろんな部分で変革に取り掛かっているので今年の冬にはかなり変わると思います)教える側の意識や教え方も含めて今年は指導員研修会も行なって行きたいと思います。
みんなで頑張って良い道場を作ろう!