土曜日は3クラス指導を終えて、夜、所用で某道場へ。

ここの先生との出会いは25年ぐらい前に遡る。
若い頃(分裂前)道場こそ違うが、同じ支部に所属。当時は出稽古に来ていて一緒に稽古したこともあり、黒帯も同じ昇段審査会で取得した。

極真が分裂後は派閥が違ったので、交流することがなくなってしまったが、時は流れてお互い自分の道場を持ち、9年前に試合会場で再会してから
また繋がりが始まった。

今月の世界大会には教え子も出場する。
チケットを渡しがてら、念願だった極真レアグッズを見せてもらった。

物に執着が無い自分でもこの分野だけは特別。

極真が出来る前の大山道場時代のモノから極真創成期(初めて目にする激レアなモノ)若い頃に見て触れて集めたモノなど、時間を忘れて(ホントに忘れて日付けが変わる夜中まで)いろいろな話しで盛り上がった。

写真をいろいろ撮らせてもらったが、載せられないモノもあるため、ほんの一部。

道場内観
{5A922528-FDAB-461D-82C2-3F833F2DCE33}

激レアグッズが飾られている一部
{16C561AA-3D71-4D21-B1F7-F55DA8897470}


今では総極真の師範になっている方が30年以上前に出場していた大会プログラム。写真も当然メッチャ若い。
{308D3C36-CCCB-4DE7-A6AF-867FC591AA3F}

{28FB6D89-E978-499E-BC49-64588E36966F}

大山総裁のレア物もかなりたくさんありました。
今の若い人達やジュニア空手世代、保護者の方には⁇?かも知れないけど、当時の世代にはたまりません。1日ゆっくり見たいぐらいでした。

不覚にもブログに載せていいか聞き忘れてしまったので、道場名とその先生の名前、写真は伏せておきます。
(まぁ、分かる人が見たらわかるでしょう(^^)
夜中まで楽しい時間をありがとうございました。